";
clear

めぐるケアブログ

めぐるケアブログ

さとう式は愛のケアだよ

先日、外反母趾のblogをUPしたのですが、 同時にinstagramにもUPしたところ、     みなさんにメンションしていただきましたー。 う、うれしい。   あ、愛を感じる。 &nbs […]

続きを読む

外反母趾でお悩みの方へ

  みなさん、こんにちは。   ご覧ください。     上と下の違い、分かりますか? 親指の下の「骨の出っ張り」の違い、 まだまだ、正常には程遠いけど、 外反母趾、本当に楽になりま […]

続きを読む

夢が向こうからやってくるゴール設定

暮れから、「2023年叶えたい夢100本ノック」と称して、 叶えたいもの100個を書き出してからの 2023年のゴール設定   2023年は年の初めに「ゴール設定」をしました。   今年は、このゴール […]

続きを読む

サロン「Luce(ルーチェ)」名前の由来

2022年も残りわずかとなりました。 今年も1年お世話になりました。 ありがとうございます。   そんな年の瀬に、生徒さんから質問を受けました。   生徒さんに質問されるって嬉しいものですね。 なんか […]

続きを読む

習慣を変えるのはそんなに楽じゃないけれど

年末になると、 「今年の振り返り」をしつつ、 「来年は新しいことに挑戦をしてみたいな」なんて、考えたりします。   でも、ふと思ったのよね。 「目新しい目標より、当たり前にしていることを変えてみるのもアリだよな […]

続きを読む

身体をナデナデされて感じたこと

今日は富士🚗   静岡からも富士山は見えるけど、 富士市内から見える富士山は、やっぱり、スケールが違う。   週末から寒さが厳しくなって、 空気がきれいだから、富士山の存在感は2割増し。 ご利益ありそ […]

続きを読む

死ぬまで元気でいてほしい

私のお父さんとお母さんは80歳を過ぎていますが、 基礎疾患もなく、とっても元気。 周囲の人たちからは、 「ご両親二人がそろって元気なのは奇跡」と言われるほどの、 健康自慢の二人です。     寒い時期 […]

続きを読む

見たことのない景色

初の自己開催、 「178セルフケアマスター養成講座 1期」がめでたく終了しました。     う、うれしぃ     7月から始めて都合6か月 講座に加えて、課題の動画撮りまでご一緒し […]

続きを読む

ストレスなんか怖くない

  「ストレス」って   自分の力ではどうにもできないもののように感じませんか? 自分では抗えない「圧」 発散する以外、どうにもコントロールできないものと思っていましたが、   どう思われま […]

続きを読む

毛細血管観察会

11月の某日は「毛細血管観察会」 1回目が9月で、今回は2回目。     今回も毛細血管観察の第一人者 吉田省司先生にお越しいただき、 皆さんの血管を👀       &n […]

続きを読む

膝の上のポニョとホームケア

さとう式の資格を取って、5年も経とうとしているのに、 「自信がない」を理由に 「山動かず」状態が4年半 そんな私が、ようやく講座開講   美脚テーピング&インソール講座       […]

続きを読む

ファスティングからの肩こりと食のお話

ファスティング明け。 今朝は「腸内クレンズ」から   梅湯が胃にしみわたります。     何回か経験をしているので、 普段と変わりなく過ごせるようになりました。 強いて言えば、今回は開始後、 […]

続きを読む

落ち込んだ夜に

  ファスティング初日の夜は さとう式仲間とZOOMシェア会     富士のふじ子ちゃんが 「ゴール設定のシェア会」と称して、誘ってくれたの。   みんな、イケイケだから、 楽しい […]

続きを読む

足元から変わる

月の初めは あけみ先生の 「美脚テーピング&インソール講座」のシェア会からスタート   かれこれ、4回目の受講。     講座を受けても、人に伝えるとなると、 中々1歩が踏み出せなくて、 ず […]

続きを読む

自分のご機嫌をとる

今日は月一お稽古の日、   カリグラフィー、西洋のお習字。   ※ 晴美先生のブログはコチラ   並んだインクボトル、 見ているだけでテンションUP   額装に仕上げるために、 描 […]

続きを読む

ワクワク&じわじわ

先日は、生徒さんが動画撮り 今回はお手伝いをして、一緒に仕上げます。 (と言っても、私は場を提供するだけ、見守るだけ。やるのはご本人です。)   一生懸命暗記中 なかなかの集中力です。   夏からの養 […]

続きを読む

友来る

昨日はね、友人が訪ねてきてくれました。   数少ない友人。 小学校の塾で一緒になってから以来だから、 あー--もう半世紀近い💦     何の気兼ねもいらない友と過ごす時間は、 ゆったりで心地 […]

続きを読む

セルフケア、そして閲覧注意写真

今日は地元の交流館で ちびっ子とママたちとの「子育てトーク」にお招きいただきました。     限られた時間の中で、 「簡単なケアで変わって行く楽しさ」をお伝えするのは難しいなーと思いつつ、 日々、頑張 […]

続きを読む

おにぎりをにぎる女

最近のマイブームは       おにぎりー       おにぎりって最強だよね。     まったくもって、映えない写真ではありますが、 &n […]

続きを読む

ピカソに勝る私💦

死ぬほど絵が下手なんです。💦       腰痛のお客さまに、 少しでも楽にお過ごしいただけるようにと、 テーピングのご案内を作ったのですが・・・。 (出先で急に思いついたので、裏紙だし・・・ […]

続きを読む

さとう式リンパケアサロン・ルーチェ

424-0948
静岡市清水区梅田町8-14
駐車場あり 営業時間 
(要予約・時間外も承ります。お気軽にお問い合わせください)
定休日 日曜日・祝祭日・年末年始他