セルフケアは地球を救う🌎
オンラインレッスンが始まりましたー。
(フィルターのせいで、人を食べたみたいなお口👄になってしまったー)
頑張りすぎず、自分を大切に
ココロとカラダを整えるお手伝いをしています。
心・気・体、生きる力のサポーター
稲葉起久代です。🌱
レッスン初日からうれしいメッセージ
きくよさん
やばい~
セルフケア
こーゆーの探してたんです
私も今日七夕から運動しようと 思っていて さっきちょうどストレッチしてたんです。
ハードなやつが苦手で。
きくよさんの配信見たら 瞑想みたいに、
そして 自分をいたわるみたいな
これ探してました(笑)
衝撃です。
私また引き寄せましたね
明日も参加します!
ありがとうございます。
ホントに今の私にピッタリ
👆 これは、初日の感想
3日目の今日は投稿まで・・・Σ(・□・;)
お顔が上がってビビって、
毎朝、癒されて、心が真ん中に戻るようです・・・とのこと。
正解は人それぞれですが、
ここまで感じてもらえるのはすごいし、嬉しい。
にわかには信じがたいと思うのですが、
セルフケアを続けて
生活の有りよう
対人関係・・・etc
少しずつだけど、確実に変化しています。
感じ方は人それぞれですが、
私の場合、
感覚的には、
自分の中に「余白」ができたように感じます。
「余白」は、
「日々の整え」の時間とか
「ココロの余裕」とかいう
時間やココロに「空間」=「スペース」をつくる、「種」のような感じかなー???
もともと習慣にないことを新しく始めるのは、かなりの至難の業。
だからこそ、
セルフケアは「気持ちいいfirst!」が合言葉。
そして、
誰かと一緒に
温かい、
柔らかい、
明るい
心地良い
フワフワ
「気持ちよさ」を感じることを求めるのがコツなように感じます。
セルフケアは、自分との対話。
瞑想のような、祈りのような時間。
「セルフケア」を少しずつでも続けていたら、
個人差はあっても、
多くの人が続けたくなると思うし、
続ける人が増えたら
「セルフケアって大事だね」って、
感じてもらえるような気がする。
世の中のみんなが元気になることは、
地球が元気になることにもつながっている。
そう信じて、明日も、ケアをしていこう。
セルフケアは地球を救う🌎
なーーーてね(^_-)
今日も、読んでくださってありがとうございます。
あなたの日々が、あたたかく巡っていきますように☘️