1000年前と今
皆さんは、聞いたことあるかなー?
現代人が1日に受け取る情報量は、平安時代の一生分!
さとう式リンパケアとOuchiの手作り調味料で
カラダとココロを外側と内側から整えるお手伝いをする稲葉起久代です。![]()
「生きる」ということに関しての、
「人」としての機能が、
1000年前の平安時代を生きた人たちと大きく違うとは思えないのね。
なのに、
1日に私たちが受け取る情報量が「平安時代の人の一生分」って、
凄すぎ・・・と、思いませんか?
1000年かけて、脳ミソが進化してきたということなのでしょうけど、
ホントにもう、私たち頑張りすぎ・・・だと思いませんか?
でもね、
自分のケアを続けて、
お客様の施術をやり続けて、
自分も含めて、みんなみんな、みーーーんな
確かにみんな
身体は元気になりたがっているんだなー
と、感じるのです。
疲れているから、
頑張っているから、
「何とかしてあげよう」と思うけど、
実はカラダのケアは
シンプルでいいんじゃないのかなー?と、感じるのです。
元気になろうとする身体をサポートするケア。
元気になろうとするカラダの眠った力を目覚めさせるケア。
主役はあなたのカラダだから、
ケアは添え物で大丈夫
そんな風に思う今日この頃
平安時代の話が吹っ飛びましたが、
明らかに私たちはOver work
日々のお手入れは必須です。
身体がつらいけれど、どうしたらいい?
自分のケア、家族のケアを自宅でやりたい!
施術を受けたい。
さとう式のケアのことが気になる。
あなたのお話をお聞かせください。
あなたに合ったお悩みの解決方法を
一緒に考えます。
まずは、ご相談くださいね。
※ 公式LINE・ホームページどちらからでもお問い合わせいただけます。

