GOGO サマー 夏を元気に乗り切る方法

今日から8月、

頑張りすぎず、自分を大切に

ココロとカラダを整えるお手伝いをしています。

心・気・体、生きる力のサポーター

稲葉起久代です。🌱

 

 

※ 最後に「8月夏休みキャンペーン」のお知らせがあります。

 

 

 

月の始めなので、

8月の「暦のお話」と「カラダのケア」についてシェアします。

 

 

「暦の話」は、

私淑する「崔燎平先生のyoutubeチャンネル」の内容からお伝えします。

よろしかったら、参考にしてみてくださいね。

 

🔵 暦編

 

【~8月6日】夏の土用終わり

心身の不調を感じていた方も、徐々に元気を取り戻せるでしょう。

とは言え、例年にない暑さです。

ムリは禁物です。

 

 

【8月7日】立秋 

暦の上での「秋」が始まります。

この日は「天赦日(てんしゃび)」と言う、最強開運日です。

(2025年はこの日を含めて6日あります。残りの2日は10月6日、12月21日)

「天赦日」は、何かを始めるのにおススメの日です。

そして、

秋は「金」のエネルギーに満ちるので、「お財布の新調」もgoodです。

 

 

【8月11日】山の日🏔

山はエネルギー充電にピッタリ

森林浴、深呼吸でエネルギーチャージ

※ ちなみに、海は浄化🌊

 

 

【8月11日~22日】八専 (はっせん)

エネルギーが偏り、天気が乱れやすい時期、体調にも注意が必要です。

 

 

【8月13日~16日】お盆 

お墓参りで、ご先祖様に「感謝」を伝えたいですね。

※ お仏壇、お墓のお掃除は、お盆の前に済ませておくのがおススメです。

  川や海にお出かけの方は、「水の事故」にご注意ください。

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

 

🔴 カラダ編

 

「夏」は五臓の「心(しん💕)」の働きを守る習慣を心掛けることがおススメです。

 

◇心掛けると良いこと

・早起きを心掛け、積極的に外に出る。身体を動かす
(紫外線ケア・水分補給を忘れずに!!)

・怒らず、明るく過ごす。☺

 

△夏に起こりやすい不調

・不眠(眠れない、眠りが浅い)、不安感、焦燥感、イライラ、疲労感、動悸、食欲不振 など

 

【ココロ】

・明るく笑い、楽観的に過ごす

・“動いて発散” 気持ちをスッキリ心地よく過ごす

・気持ちを外に向ける。いろいろなことに興味を保ち、外向的に過ごす

 

【カラダ】

・積極的に外へ出て体を動かす、発散させる(熱中症に注意!!)

・体を冷やし過ぎない、体内の熱は冷ます

・老廃物を取り除いて体内の「循環」を保つ。 適度な発汗、排尿

・夏場は早起きがおススメ(PM10:00~AM2:00の間の就寝を心掛ける)

・クーラーなどで体が冷え過ぎないよう注意する。(羽織ものなどで冷え対策)

 

【食事】

・胃腸に優しいあっさり・消化の良い食事

・冷たいモノ&脂モノの摂りすぎ注意

 

 

 

🔴 おまけ(番外編)

 

強い紫外線の影響で、肌も髪もダメージを受けています。

日々のスキンケアは懇切丁寧に、

水分たっぷり、保湿も重要。

スクワランのオイル+蒸しタオルの「オイルパック」もおススメです。

※ 気になる方はご相談ください。

 

昨今は、冬よりも夏場の方が「肌ダメージ」は強し!!

 

 

 

暑さに負けず、皆様が元気に過ごせますようにお祈りしています。

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

最後に「8月夏休みキャンペーン」のお知らせです。

 

8月9日(土)10:00~、13:30~

8月15日(金)10:00~、13:30~

8月27日(水)10:00~、13:30~

 

 

6名様限定になりますが、

通常、7,000縁(45分)の施術を。5,000縁で提供させていただきます。

 

「押さない・揉まない・引っ張らない」

超優しいナデナデケアでカラダとココロを緊張から解き放つ施術を

ぜひ、ご体験ください。

 

 

お問い合わせは、ホームページのお問い合わせ

 

kikuyo_inabaのinstagramDM

 

公式LINE

 

皆さまからのメッセージをお待ちしています。

 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

あなたの日々が、あたたかく巡っていきますように☘️

 

 

instagramのフォローもお願いします。🥺