これからの生き方
手作り調味料とリンパケア
カラダを内側と外側から整える「めぐるケア」で
循環体質、幸せ体質を手に入れるサポートをする稲葉起久代です![]()
今日は呼吸の話をひと呼吸おいて、
オリンピックから思うことをひとこと、書かせてください。
冬のオリンピック、ご覧になっていますか?![]()
羽生選手にオリンピックの3連覇がかかっていましたが、
4位に終わりました。![]()
この結果を受けて、ワイドショーミヤネ屋の中で、
キャスターの宮根誠司氏が、![]()
「4回転半アクセルを飛ぶのは世界で自分しかいないので、
スケート界の未来のためにとか、後輩のためにとか、
彼がやはり今回、背負わなきゃいけなかったんでしょうね。
彼はメダルより4回転半アクセルを飛びたかったんだろう」と
コメントをしていました。
金メダル候補と言われ、
ご本人も「3連覇の権利を持っているのは自分しかいない」と
言っていたにもかかわらず、
まさかの8位発進。
フリーの演技で、
4回転半のアクセルに挑んで転倒したその姿は、
一瞬、目を疑いましたが
別の次元の「何か」を見せられたようにも感じました。
多分、羽生選手の実力を持って挑めば、
金メダルとまでは行かなくても、
演技の構成によっては、
3位以内の入賞の可能性は
0では無かっただろうに、
あえて、挑んだ4回転半のアクセルを入れた演技は、
これからの「価値観の多様性」を
見せてもらえたように思えてなりません。
インタビューの中で、羽生選手自身も、
「2回の失敗があってこそ、
『天と地』と言うプログラムが完成した」と言っていました。
今回、優勝したアメリカの選手は、
金メダルを取るための完璧な演技で金メダルに輝き、
4年前に金メダルに輝いた羽生選手は、
さらに高みを目指して、スケートの演技の限界を引き上げた。
コトの真相はご本人以外には分からないけれど、
みんな違ってみんないい![]()
目標は同じでも、
それぞれのゴールは違っていい。
羽生選手の
これ以上頑張れないぐらい頑張った
報われない努力もある
うまくいかないことの方が多かったなどと言う言葉の数々は、
私たちが日々感じていることと
寸分違わず重なり合いすぎて、
言葉の一つ一つが
心にしみすぎて、号泣![]()
みんな違ってみんないい
そんな、時代がやってきたことを、
「それでいいんだよ
」と、
堂々と言える、
やさしい時代が来たことを
告げているような気がします。
私も、
ご縁のつながったみなさまが
「私らしさ」を叶えられるような、
ご提案やサービスができるよう
日々精進いたします。
ワクワクするなー![]()
で、昨夜は今日のZOOM講座の「パン」の仕込み。
私にも、新しい世界の幕開けがきたー![]()
・・・かな![]()

うまくできるかなー?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。![]()
【お知らせ】
2月の「自分を整えるリンパケア講座」は以下のとおりです。![]()
2月19日(土) 8:30~10:00 募集中(残席2)
2月24日(木) 10:00~11:30 募集中(残席2)
※ 講座費用は1000円/1回(初回のお試しは無料です)
動きやすい服装でお越しください。![]()
駐車場あります![]()
お問い合わせ、申し込みはコチラからどうぞ
詳細はコチラをクリック
●施術体験もお受けしています。
通常料金:7,000円 → 4,000円(初回)
※あなたのご希望やペースに合わせてフォローいたします。
あなたのお悩みの「あんなこと、こんなこと」お聞かせください。
●企業様への出張サポートも行っています。
従業員さまの福利厚生・健康維持のためのサポートも行っています。
「講座」のリクエスト
「施術」や「さとう式リンパケア」、稲葉へのお問い合わせはコチラをクリック
LINE&Instagramフォローもお願いします。

※ 現在、LINEお友達登録の方に、動画(小顔ケア)をプレゼントしています💕
